-
道路舗装DB入力様式集ですが《環境区分》の入力はどこで行うのでしょうか?
-
切削オーバーレイで表層のみ補修した場合の既設舗装構成の入力方法を知りたい。
-
点検結果の「使用目標到達年度」が不明なため空欄にすると、チェックエラーとなります。
-
段差舗装(厚さ4mm)を行った場合の舗装構成の登録方法を知りたい。
-
路肩と路側帯はどのように区別すれば良いですか。
-
保護路肩部分も登録対象ですか?
-
側道のKPは垂線計算で本線KPに置き換えるべきでしょうか? それとも、側道ごとのKPを入力して良いのでしょうか。
-
側道の路側帯データはどのように入力すれば良いですか。
-
ランプ部における枝番申請要否の判定条件について知りたい。
-
レベリング施工が斑状態になっているが、どのように登録すればよいですか。